新しく買ってきた洋服や洗濯を終えたばかりの洋服、たたむのが面倒でついついハンガーに掛けて収納してしまうなんて方多いんじゃないでしょうか?

ワイシャツやTシャツ、スウェット・パーカーにニットなど、沢山の衣類をたたむのは手間がかかりますよね。

今回はたたむべき服と掛けるべき服を理解し、収納のちょっと面倒を解決しましょう!

ブログ見出しハンガーに掛けるべき服は?

アウター類であるコートやブルゾン、ジャケットなどは当然ハンガーに掛けて収納していることと思います。

その他ブラウスやシャツといったシワが付きやすい洋服や、シワになりやすい素材であるコットンやリネン、シルクやサテンといった天然素材でできた服はハンガーに掛けることをおすすめします。

また、意外かもしれませんがパンツやスカートも掛けて収納してあげると型崩れやシワをさけることができてオススメです!クリップで留めるタイプのハンガーを選ぶか、取り出すのが簡単な二つ折りにして掛けるだけのハンガーも◎。

ブログ見出したたんで収納すべき服は?

一方でたたんで収納すべき服もあります。たとえばセーター、スウェットやパーカーなどは重さもあるためハンガーにかけると生地が伸びて型崩れの恐れも!引っ張って伸びる素材のものは畳んだほうがいいと覚えておきましょう。

「たたんで収納するとシワが・・・・・・・。」というときはA4サイズの上質紙を一枚挟んでみましょう。シワのでき具合が全然違いますよ!

ブログ見出し「たたむべきか?」「掛けるべきか?」悩んだら「織物か編物か」を確認!

どう収納すべきか悩んだ際は、服が「織物か編物か」を確認しましょう!

織物は糸を縦横に織って作った布地のこと。ブラウスやシャツ、ジーンズやスラックスなどに代表され、型崩れに強いためハンガーに掛けてもOK。

一方の編物は糸え編んで作った布地のこと。Tシャツやセーター、スウェットやパーカーに代表され、伸縮性にすぐれています。そのためハンガーに掛けた収納にはむかず、たたんで収納がおすすめです。

ブログ見出し掛けて収納する場合はハンガー選びに気をつけて

掛けて収納する場合は、ハンガー選びにも気をつけましょう!型崩れを防止するためにサイズの合ったハンガーを選ぶのが基本です。

正しいサイズは?

ハンガーのベストサイズは、服をかけたときに肩の切り替え部分よりも若干内側にハンガーの先端がくるもの。肩のラインがまっすぐ伸びているかどうかがポイントです。

洋服ひとつひとつに合わせてぴったりのハンガーを選ぶのが本来理想と言えますが、洋服の種類やブランドによってもサイズは異なるため少々面倒。男性・女性・子供のサイズで選ぶか、普段着用する洋服のサイズからハンガーを選ぶと簡単です。

ブログ見出し終わりに

たたむべき服以外は基本的にハンガーに掛けて収納可能です。これでぐっと手間が減るのではないでしょうか?

大切な服を綺麗に簡単に収納するために、「たたむべき服」と「掛けるべき服」をしっかり見分けられるようになりましょう!

注文はこちらから